ヘルパーさん募集中です!
特定非営利活動法人あい・すまいる淀川

ABOUT 会社紹介

いろいろがんばってます。

大阪市淀川区を中心とした訪問ヘルパー事業と 放課後等デイサービス事業、 相談支援事業(障がい分野のケアマネージャー的なお仕事) を行っています。 手の届く範囲で小さなことからコツコツとやっています。 来るもの拒まず、去る者追わずのスタンスでやっているせいか、 続ける人は長くいてくれてます。 利用者さんがらみや請求など、基本きちっとしていますが、 それ以外はよく言えばアットホーム、 悪く(?)言えばゆるーくやってます。

BUSINESS 事業内容

障がい者の支援がメインです。

居宅介護・同行援護・重度訪問・放デイ・相談・訪問介護
居宅介護・同行援護・重度訪問・放デイ・相談・訪問介護
居宅介護・訪問介護・・・障がいのある方、ご年配で支援が必要な方のお家でお風呂に入れたり、食事のお手伝いをしたり、掃除・洗濯などをご本人さんに代わって行います。 同行援護・・・視覚に障がいのある方のお出かけ支援がメインです。 重度訪問・・・車いすの方や寝たきりの方のロングの支援がメインです。 放デイ・・・小学生から高校生までで発達障がいや身体に障がいのある児童の 放課後の居場所提供・療育支援を行っています。 相談支援・・・障がいのある方への支援計画策定を行います。(ケアマネの障がいのある方版)

FAQ よくある質問

未経験でも応募できますか?
介護職員初任者研修だけは取っておいてほしいですが、経験は問いません。 この回答書いてるスタッフも前はパソコン販売の営業で、 介護と障がいの違いもさっぱり判りませんでした。
Wワークは可能ですか?
そもそもWワークの方の方が多いです。 登録ヘルパーさんの場合は何社も掛け持ちしてる人もいます。
面接にスーツは必要ですか?
スーツ着てきた人、過去に数えるほどしかいないので 大丈夫です。
履歴書は必要ですか?
履歴書は必要ですが、 履歴書をみて「意気込みが感じられるっっっ!」 とかはないのでパソコン作成でいいです。
車通勤はできますか?
車通勤が出来なくもないのですが、事務所の付近に車の置き場がないのでお勧めしていません。(コインパーキングもちょっと高めなので)バイクも原付ならなんとかなりそうですが、大きいのは置くところがないです。 基本は自転車通勤が多いです。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

特定非営利活動法人あい・すまいる淀川

時給1,000円〜
月曜日から土曜日、8:00から20:0⋯